ottoesetteの日記

温泉キュイジーヌの温泉と地獄蒸しの使い方

2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

椎茸

大分県といえば、椎茸、かぼす、団子汁。

シーザーサラダの名前由来

シーザーサラダ(英: Caesar salad)は,ロメインレタスの上にニンニク、 塩、コショウ、レモン汁、オリーブオイルで作られるホワイトドレッシングに、 削りおろしたパルメザンチーズとクルトンをトッピングして仕上げる。 1924年7月4日、アメリカ国境に接す…

別府らしいパスタ

ずっと考えて、考えて、これ。名前は、タリアテッレ FIORE風。海があり、山がある別府だから、別府風。ブイヤベースのような濃厚なダシをとってから、市場にある魚介と、畑の野菜を具にします。山海一体が別府の姿らしいかなと。。今は、北海道産の小麦で…

ゴーヤ

果肉が苦いため「ニガウリ」とも呼ぶ。 世間一般では沖縄料理ブームの影響もあり、 全国的にニガウリの沖縄方言である「ゴーヤ」を使用する。 成熟な状態では緑、 熟すと黄変軟化し裂開する(収穫しても、常温で放置しておくと同じ状態となる)。 完熟した種…

かぼす

カボスは、生産量の98%が大分産。 クエン酸とビタミンCがたっぷりの果汁とさわやかな香。 香酸柑橘類の中でも酸味が強すぎないので食材の味を酸味で消すことがなく、 またミネラル由来の塩味・苦味・甘味が相対的に高いため、 焼き魚や鶏肉、牛肉等の素材の…

ズイキ

芋茎(ずいき)は、サトイモやハスイモの葉柄である。 炭水化物、ミネラル、タンパク質、脂肪などを含み 安価な栄養食品とされ、家庭の惣菜に利用される。 また、微量のサポニンが含まれるので血中のコレステロールを分解する効果もあるという説もある。 シ…

鶴首カボチャ

夏の野菜。 鶴首かぼちゃ=鶴の首に似た形から由来。 へちまにも似ているので、「へちまかぼちゃ」とも言います。 南瓜には洋種と和種があるそうで、鶴首南瓜の品種は和種。 和種はホクホク感よりもネットリ感が強いとのこと。 調理してみると皮は軟らかく、…