ottoesetteの日記

温泉キュイジーヌの温泉と地獄蒸しの使い方

2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ミント

和名はハッカ(薄荷)だが、この名はミントの1種ニホンハッカを意味することもある。 最も身近なハーブ、ミント。 スーッと口に広がる清涼感が好まれ、菓子、料理などの香りづけや、 ティー、化粧品、歯磨き粉、入浴剤、薬用として幅広く利用されている。 ミ…

グリーンアスパラガス

グリーンアスパラガス(アスパラ) 畑の土からニョキニョキと出てきてます。 あっという間に大きくなります。 新鮮なアスパラを生でかじるのがまた美味しいです 原産は地中海地方 和名は オランダキジカクシ(阿蘭陀(和蘭)雉隠) オランダウド(阿蘭陀(和…

グラフィティ

菜の花のような、紅苔菜のような見た目ですが、 カリフラワーの仲間のようです。 味は、ブロッコリに近いでしょうか。 茹でると、赤色が少し褪せますが、残るのできれいになります。 緑色が濃く、グラデーションがきれいな野菜です。 名前が、グラフティ。 …

タケノコ

掘り採ってから時間が立つほど、固くえぐみが強くなるので、 直ちに食するか下ごしらえをする必要がある。 冷蔵すると遅らせることはできるが、早く下処理をしたほうがよい。 目安として一時間以内の、特に新鮮なものであれば、アク抜きなしに刺身や焼き物と…

ペコロス

根も土もついたままやって来ました。 直径3 - 4cm程度の大きさの小型のタマネギ。 小タマネギ、プチオニオンなどとも呼ばれる。 一般的な品種のタマネギを通常の10倍程度に密植して作る場合と、 専用品種の場合があり、品質は専用品種の方が高い。 小型のタ…

アスパラと仔羊のペンネ

春のアスパラに仔羊。この食べ合わせが結構好きな僕。子羊は、大きめにゴロゴロ肉の塊があるミートソースに、アスパラは、ペンネに合わせてカット。このアスパラ、湯布院の平井さん作くられたもの。朝どりで、生で食べても甘くって美味しいです。朝採り、新…

竹の子が、メインディッシュ

由布院の竹の子が、でてます!新鮮な竹の子は、なんだか美味しいデスね~生ハムをまいて、ムニエルにして、モッツァレラを乗せて、オーブンで焼きました。ちょっと強めの葱のソースをかけて食べてもらいます。和の食材のイメージが強い食材ですが、しっかり…

清見オレンジ

きよみは、昭和時代に宮川早生温州とトロビタオレンジを交配した交雑種(タンゴール)です。 3月に収穫して甘さとコク、香りを最大限に引き出した完熟きよみ。 他のみかんと比べ大変痛みやすいので、小さなポリ袋に入れて冷蔵保存します。 手で皮が剥きにくく…

耶馬溪黒豚とペコロスのトマトソース スパゲッティ

黒豚を使ったトマトクリームソースをつくりました。 いつもの美味しい黒豚を、7mmの棒状にカットして、 ペコロス・・・若い小玉葱の葉付きを、球の部分は小さく刻んで、青い葉の部分は3cmにカット 【材料】(2人前) スパゲッティ 160g ニンニク …

チョコレートのトルタ

今年も、美味しい清見オレンジを発見 そのオレンジを使ってジェラートを作り、合わせてチョコレートの濃厚なトルタを作りました。 今回のレシピは、かなり中身がシットリした大人なかんじになります。 (のちほどレシピもUP) 清見オレンジのチップをジェラ…

ブロッコリ、イロイロ。

実は、詳しいことは不明なブロッコリ。珍しい形、色。。。でも、可愛いです。

ブロッコリとタイのフジッリ

最近、野菜の種類が少ない中、イロイロなブロッコリを たくさん送ってくださいます。 春らしいパスタに変換してみました~ 【材料】(2人前) フジッリ 140g (低温乾燥のもの) ニンニク みじん切りで2個 唐辛子 1本 鯛 (白身なら) 50g~ ブロッ…

葉ニンニクと温卵のスープ

葉ニンニクのスープ改良版ができました。 製法もかえて、数段まとまったと思います。 ふんわりした温かさのある味のスープだから、温卵は冷たくしてみました。 卵をほぐして、スープと一緒に口に運ぶと、口の中は温冷入り乱れ。不思議で楽しいことになります

イカとシシリアンルージュのスパゲッティ

みじん切りのニンニクと唐辛子をオリーブ油で香りだしして、アンチョビを溶かしたら、イカを入れて炒め、加熱用トマト、シシリアンルージュを半分に切った物をサッと炒める。 サッとしないと、トマトが煮崩れるから、美味しくなくなる! これだけで良いのだ…

ペンネを頬張る休日

車のジャッキアップしてたら、車がへこんじゃってさぁドライブしたいけれど、そんな気分じゃないのさ・・・でも、桜も咲いたし、デートくらいしないと、つまらないし・・・なんて独り言を言いながら、こんな感じでフォークで沢山のペンネ突き刺して、そのま…

葉ニンニクのスープ

緑色のスープ。 SOPA DE AJO(ソパ デ アホ)っていうスペインのスープがあって、 これが、なんだか、体から温まるいいスープなんです。 ベーコンとにんにくを炒めて、パンを入れ、とき卵を入れる このスープを葉ニンニクで作ってみたかったんです。 葉っぱの…

なずな(薺)

なずな(薺)油菜(あぶらな)科。=ペンペン草 、春の七草名前の由来は、夏になると枯れること、つまり夏無(なつな)から、撫でたいほどかわいい花の意味、撫菜(なでな)からなど、諸説ある。 ぺんぺん草やシャミセングサという別名がよく知られている。「…

紅芯大根の菜の花

花の色が、ピンクで、桜のようです。噛むとほのかに大根だってわかる香りが口に広がります

ルッコラの菜の花

これは、味が濃い菜の花です。なんとなく、香ばしくて、ほろ苦くて、甘くて、パンチがあります。下のほうは、茎が硬かったりしますので、やわらかいところだけを使用します。生でサラダに混ぜたり、生ハムの付け合わせに、ボンゴレなどパスタに入れ込んでア…

野原の菜の花

味が濃いです。ほろ苦くって、なぜか癖になりそうな味わいがあります。少し、固く筋張った感じがあるので、摘む時から気をつけていきます。野原から摘んでくるのですが、これは湯布院だら出来ることでしょう。ちなみに、スーパーで売ってる菜の花とは、軽く…

菜の花 4兄弟

菜の花、この時期イロイロ種類があって、見た目も味も微妙に違います。 微妙ですが。。 小松菜の菜の花 壬生菜の菜の花 普通の菜の花 大根の菜の花 などなど・・・ 下処理などは同じです。

ジャンボンを前菜に。

最近入荷の、生ハムジャンボン ド キントンアを切ってみました。肉のあか、脂身の白がなかなか綺麗なコントラストです。一口食べたら、余韻が長くて、ワインを喚びます